-
【古本美品】しばてん 絵と文 田島征三 偕成社
¥1,000
カッパに似た化け物「しばてん」の生まれ変わりといわれる太郎のたどる運命を、深いペーソスをたたえながら描きます。【出版社の内容紹介】 発行日: 1971年04月 ISBN: 9784032040500 対象年齢 3・4歳から
MORE -
【新刊】ちいさなあなたへ アリソン・マギー 著 ピーター・レイノルズ イラスト なかがわ ちひろ 訳 主婦の友社
¥1,100
母であることのすべてがつまった絵本。 親でいることの喜び、不安、苦しみ、寂しさ―― 普遍の真実がシンプルな言葉で語りつくされる。 母親や、これから母になろうとしている女性、巣立とうとしている子どもたち…… それぞれがそれぞれの読みかたをできて、それぞれの感動を味わえます。 母の日の贈り物や、妊娠出産時のプレゼントとして、 手から手へ贈られつづけている普遍の名作です。【出版社の内容紹介より】 ハードカバー: 40ページ 出版社: 主婦の友社 (2008/3/6) 言語: 日本語 ISBN-10: 4072559938 ISBN-13: 978-4072559932 発売日: 2008/3/6 この本を初めて読んだときは、娘と私のことを思いながら読んでいました。 小さい娘を抱き締め、手を引いて歩いたことを思い出し、自分が年老いていく姿を思い浮かべて、胸がいっぱいになり。 最近は年老いた母のことを考えながら、この絵本を開きます。 私は絵本の中であかちゃんであり、娘となり、そして母になり。 決して仲良し親子でもなく、言い合いも多かったけれど、母もこんな気持ちで私を想うことがあったかもしれないなぁと思うと、それでまた胸がいっぱいになるのでした
MORE -
【新刊】 セミ ショーン・タン 著 岸本佐和子訳 河出書房新社
¥1,980
セミが人間と一緒に会社で働いている。誰からも認められず昇進もせず、それでも17年間コツコツと……。 誰の心にも残る、印象的な、静かで過激な問題作。 人間なんて大したことない。 誰もがたぶん気づいているこの事実を、物語で描くのは、本当に大変なことです。 それをこれだけの枚数でやってのけるとは、いつもながら恐れ入ります。 (道尾秀介氏)【出版社の内容紹介より】 単行本 A4変形 ● 32ページ ISBN:978-4-309-29019-5 ● Cコード:0071 発売日:2019.05.14 ショーン・タンの5年ぶりの新作。 灰色のオフィスで17年間、 けっきん なし、ミス なし、しょうしん なし、いえ なし、そうべつかい なし、かんしゃ なしで働いたセミのおはなし。 セミはニンゲンじゃないから、ニンゲンのことを笑って森に帰ったけれど、私たちは…。
MORE -
【新刊】民主主義は誰のもの? 文 プランテルグループ 絵 マルタ・ピナ 訳 宇野和美 あかね書房
¥1,980
「民主主義は、なにをしてあそんでもいい、自由時間のようなものだ」 で始まり、 「民主主義は、あそびのようなものだ。 それは、みんなであそぶ、自由のあそびだ。」 で終わるスペインの絵本。 今の日本の民主主義はどんなもの? ちゃんと自分で考えてみよう。 民主主義は誰のもの?
MORE -
【新刊】独裁政治とは 文 プランテルグループ 絵 ミケル・カサル 訳 宇野和美 あかね書房
¥1,980
見返しにはたくさんの独裁者たちの似顔絵が描かれている。独裁の時代を生きた経験のあるミケル・カサルがこの本の絵を描いている。 独裁者というと血も涙もない極悪人という感じがするけれど、この絵本の中で表現されている独裁者を見ると、あれ?こんな人近くにいるのでは…と思う。
MORE -
【新刊】ことばのかたち おーなり由子著 講談社
¥1,320
「もしも 話すことばが 目に見えたら どんなかたちを しているだろう」 毎日何かしら言葉を発さない日はないからか、ふと繰り返し読みたくなる絵本がある。 音がいろいろな色に見える人の話を、あるラジオで聴いたことがある わたしは今日どんなかたちのどんな色のことばをたくさん話したかな。【お店より】
MORE -
【新刊】人生の一冊の絵本 柳田邦男著 岩波新書
¥1,078
こころが何かを求めている時、悲しみのなかにいる時、絵本を開いてみたい。幼き日の感性が、いきものたちの物語が、木々の記憶が、そして祈りの静寂が、そこにはある。世界各地の150冊ほどの絵本を紹介しながら、その深い魅力を綴る。【出版社の内容紹介より】 著者 柳田 邦男 著 通し番号 新赤版 1828 ジャンル 書籍 > 岩波新書 > 随筆 刊行日 2020/02/27 ISBN 9784004318286 Cコード 0295 体裁 新書 ・ 350頁 定価 本体980円+税 柳田邦男さんが紹介したり訳している絵本は、◯歳向けとか、読み聞かせに〜といった子どものためという視点だけではなくて、私自身がスッと絵本に入ることができる。そんな絵本がたくさん載っている新書です。【お店より】
MORE -
【新刊】チリンのすず やなせたかし 作・絵 フレーベル館
¥968
狼のウォーにお母さんを殺された子ひつじは、ウォーの弟子になって強くなってかたきをうとうとがんばります。しかし…。【出版社の内容紹介】 発行年月:1978年10月 定価 :880円(税別) 対象年齢:4歳から サイズ :27×21cm ページ数:32ページ ISBN :9784577003275
MORE -
【新刊】どろんこそうべえ 田島征彦作 童心社
¥1,650
「とざい、とうざい」一世一代の綱わたりに、またも綱から落ちてしまったかるわざしのそうべえ。間一髪、山伏のふっかい、歯ぬき師のしかい、医者のちくあんの三人に命を助けられ、のんで食べての大宴会に。それをみていたオケラが数をかぞえると、そうべえたちは子どもになって地底の世界へ吸い込まれてしまいます。そうべえたちは、ミミズの結婚式をじゃまするモグラを捕まえてほしいと頼まれますが…。【出版社の内容紹介】 定価1,650円 (本体1,500円+税) 初版:2007年1月23日 判型:B5変型ワイド判/サイズ:25.1×25.6cm 頁数:40頁 3歳~ ISBN:978-4-494-01241-1
MORE -
【新刊】アライバル ショーン・タン 河出書房新社
¥2,700
言葉はありません。 見ていると、ひきこまれていきます。 時を忘れて、自分を忘れて、そこに入っていきます。 セピア色のこの絵本に何を感じるか。 絵本は子どもだけのものではないと、そう強く思います。【お店より】
MORE -
【新刊】さっちゃんのまほうのて たばたせいいち 先天性四肢障害児父母の会 のべあきこ しざわきよこ共同制作
¥1,320
先天性四肢欠損という障害を負って生まれたさっちゃん。傷つきながらも右手の指がないという障害を受けいれ、力強く歩き始める。【出版社の内容紹介】 対象年齢 5歳から サイズ(判型) 27cm×19cm ページ数 40 ISBN 978-4-03-330410-6 NDC 913 発売日 1985年10月 定価:本体価格 1,200円+税
MORE -
【古本】おしいれのぼうけん ふるたたるひ、たばたせいいち 作 童心社
¥600
お昼寝前に、ミニカーのとりっこでけんかをしたさとしとあきらは、先生に叱られておしいれに入れられてしまいます。そこで出会ったのは、地下の世界に住む恐ろしいねずみばあさんでした。 ふたりをやっつけようと、追いかけてくるねずみばあさん。でも、さとしとあきらは決してあきらめません。手をつないで走りつづけます―。80ページものボリュームがありながら、かけぬけるように展開するふたりの大冒険。1974年の刊行以来多くの子どもたちが夢中になり、版を重ねてきました。累計228万部を超えるロングセラー絵本。【出版社の内容紹介より】 定価1,430円 (本体1,300円+税) 初版:1974年11月1日 判型:B5判/サイズ:26.6×19.1cm 頁数:80頁 3歳~ ISBN:978-4-494-00606-9 NDC:913
MORE -
みえるとか みえないとか ヨシタケシンスケ/さく 伊藤亜紗/そうだん アリス館
¥1,540
宇宙飛行士のぼくが降り立ったのは、なんと目が3つあるひとの星。普通にしているだけなのに、「後ろが見えないなんてかわいそう」とか「後ろが見えないのに歩けるなんてすごい」とか言われて、なんか変な感じ。ぼくはそこで、目の見えない人に話しかけてみる。目の見えないひとが「見る」世界は、ぼくとは大きくちがっていた。【出版社の内容紹介より】 4歳から 32ページ 26×19cm 定価(本体1,400円+税) ISBN9784752008422 配本日2018年7月12日
MORE -
【新刊】モチモチの木 著者 斎藤隆介 作 滝平二郎 絵 岩崎書店
¥1,540
豆太は、夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。でも、大好きなじさまのために…。真の勇気とは何かを問いかける感動の絵本。【出版社の内容紹介】 著者 斎藤隆介 作 滝平二郎 絵 ジャンル 対象年齢 > 小学校低学年 シリーズ 滝平二郎の絵本 出版年月日 1971/11/20 ISBN 9784265909063 判型・ページ数 32ページ 定価 本体1,400円+税
MORE -
【古本】てのひら 瀧村有子作 ふじたひおこ絵 PHP出版
¥600
SOLD OUT
ゆみちゃんは、幼稚園にかよう3歳の女の子です。ゆみちゃんは、幼稚園バスがおむかえにきても、幼稚園についても、お友達が外であそんでいても……くちをぎゅっとむすんだままで、元気がありません。 そんなゆみちゃんを見て、ママはいいことを思いつきました。ゆみちゃんのてのひらに、マジックで、にっこりするおまじないをかいたのです。それからゆみちゃんは、ちょっとずつですが、幼稚園でもにっこりできるようになりました。でも、まだお庭であそんだことはありません。みんながあそんでいるのを窓から見ているだけです。 あるひ、ママが、ゆみちゃんの手に、いつもとはちょっとちがう「スペシャルマーク」をかいてくれました――ないてもいいよのおまじない。「ないてもいいの?」おどろいたゆみちゃんは、ママにききかえしました……。 『ちょっとだけ』(福音館書店)の作者が、自身の実体験をつづったお話。心にしみる一冊!【出版社の内容紹介】 発売日 2010年02月26日 判 型 B5判変型上製 ISBN 978-4-569-78037-5 1,320円(本体価格1,200円)
MORE -
【新刊】ともだちや 内田麟太郎作 降矢なな絵 偕成社
¥1,100
1時間100円で友だちになる〈ともだちや〉。おかしな思いつきからはじまった、キツネとオオカミの「おれたち、ともだち!」絵本。【出版社の内容紹介】 対象年齢 3歳から ジャンル 絵本 > 日本の絵本 サイズ(判型) 25cm×21cm ページ数 32 ISBN 978-4-03-204890-2 NDC 726 発売日 1998年1月
MORE -
【新刊】花さき山 作: 斎藤 隆介 絵: 滝平 二郎 出版社: 岩崎書店
¥1,430
山菜をとりにいって,山ンばに出会ったあや。やさしいことをすると美しい花がひとつ咲くという花さき山の感動のものがたり。心にのこる名作絵本です。【出版社の内容紹介】 発行日: 1969年 ISBN: 9784265908202
MORE -
【古本】3びきのくま ポール・ガルドン ただひろみ訳 ほるぷ出版
¥700
もうすっかりおなじみの「3びきのくま」のお話を、ガルドンが新しい感覚の絵本に仕立てあげました。クマや女の子の性格を生き生きととらえたユニークな絵が魅力的です。【出版社の内容紹介】 対象年齢: 2・3歳から ポール・ガルドン 作 多田ひろみ 訳 海外絵本 NDC > 933 小説. 物語 定価: 本体1,400円+税出版年月日: 1900/01/01 判型: A4変ISBN: 9784593500062 ページ数: 32ページCコード: 8797
MORE -
【古本】みんな ぜんぶ いろんな 中川ひろたか文 奥田高文写真 ブロンズ新社
¥800
SOLD OUT
これはコップ、これもコップ、ぜんぶコップ、いろんなコップ......。音楽家であり、絵本作家である中川ひろたかの文に、奥田高文がみずみずしい写真で「命」をふきこんだ写真絵本。家族で、学校で、親子で、みんなで、「命」のたいせつさを考えてみてください。【出版社の内容紹介より】 定価 1,650円(本体1,500円+税) 257×182mm 32P 上製 hard cover ISBN 978-4-89309-320-2 C8771 発行年月 2004/4
MORE -
【古本】パパ、おはなしして 作・絵: モイラ・ケンプ 訳: たなかまや 出版社: 評論社
¥700
「パパ、おはなしして」と、ロージーがいうと、パパは、小さなおひめさまのお話をしてくれます。ある日おひめさまがお茶を楽しんでいると、そこへドラゴンがやってきて、ドラゴンのパパとママもやってきて、王子さまがかけつけて・・・・・・さて、どんなことになるのでしょうか。 パパのお話に、女の子が質問したり、つけたしたり、お話がどんどん思わぬ方向に進んでいきます。お休みまえにピッタリのかわいい絵本。どうぞお楽しみください!【出版社の内容紹介より】
MORE -
【古本】ともだち 谷川俊太郎文 和田誠絵
¥600
「ともだちって かぜがうつっても へいきだっていってくれるひと」―谷川俊太郎の珠玉の詩と,和田誠のほのぼのとしたイラストによる,幼児~小学校低学年向き絵本。よい友は一生の宝であり,生きて行くうえで友だちがいかに大切かということを,やさしいことばと楽しい絵により,幼児にもわかりやすく語りかける。【出版社の内容紹介】 発行日: 2002年11月 ISBN: 9784472402784 B5変形判上製・72頁
MORE -
【古本】走れ!みかんのかわ 吉田戦車作 河出書房新社
¥200
人は走る。 動物も走る。 くだものは走る? くだものも走る。 みかんも走る。 走らなきゃならないときは、 みかんの皮も走る! 主人公は果物の王様・みかん。 あるものを追いかけて一心不乱に走るみかん。 リンゴやバナナ、馬や猿と遭遇し、最後に出会ったのは…? 絵もストーリーも吉田戦車ワールド全開です【出版社内容紹介】 吉田 戦車 著 単行本 A4変形 ● 44ページ ISBN:978-4-309-27828-5 ● Cコード:8771 発売日:2017.03.27 新しい本なのですが、雨漏りでカバーが濡れてくっついてしまいました。なので、超特価です。中の本にはほぼ影響ありません。 キリッとしたみかんの表情がステキです。【お店より】
MORE -
【新刊】じゃあじゃあびりびり まついのりこ作 偕成社
¥660
「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」「みず じゃあじゃあじゃあ」、楽しく明解な絵とリズミカルなことば。音から物を認識する絵本。【出版社の内容紹介】 対象年齢 1歳から ジャンル 絵本 > あかちゃんの絵本 サイズ(判型) 14cm×14cm ページ数 22 ISBN 978-4-03-102440-2 NDC 726 発売日 1983年7月
MORE -
【新刊】くーちゃんのくった 山田ゆみ子作 こどものとも012 福音館書店
¥447
SOLD OUT
こどものとも0.1.2. 2019年10月号 くーちゃんのはいていた赤い靴下が、ぽーんと脱げて飛んでった。ねずみさんがはこうとしたら、ゆるすぎてぽーん! くまさんがはこうとしたら、きつすぎてまたぽーん! くーちゃんの靴下を、動物たちが次々にはいていく楽しい絵本です。歌のようなリズミカルな文章と、靴下が脱げて飛んでいく時の「ぽーん」の音で赤ちゃんを魅了します。 読んであげるなら 0才から カテゴリ : 月刊誌 定価 : 本体407円+税 ページ数 : 22ページ サイズ : 20×19cm 初版年月日 : 2019年10月01日 シリーズ : こどものとも0.1.2.
MORE